新規企画のご案内
Invitation to Upcoming Events
短期プログラム Short-term Programmes
2021年度の異文化間交流/国際共修プログラムは全て終了いたしました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございます。
アップデートがあり次第、ウェブサイトを更新してまいります。
講演会・ワークショップ Lecture & Workshop Series
- 言語 Language:英語 English(日本語で行うものも一部あります。詳細は各企画のチラシをご確認ください。)
- プラットフォーム Platform:Zoom (https://zoom.us/)
- 参加費 Fee:無料 Free
- 参加者 Participants:東京学芸大学の学生・教職員及び附属学校の生徒・教職員 students, faculty, and staff at TGU and TGU affiliated schools
- マイク Microphone: 講演会中にグループディスカッションを行うことがあります。あらかじめマイクの確認をお願いいたします。 We are going to have group discussions during the lectures. Please check your microphone in advance.
- これまでの講演会については、「活動実績:講演会」をご覧ください。
【講演会・ワークショップ】
2021年度分の講演会・ワークショップ企画は全て終了いたしました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございます。
アップデートがありましたら、また随時ウェブサイトを更新してまいります。
【申込方法 How to Sign-up】
各チラシに記載されている申込締切期日までにオンラインフォームで申し込みをしてください。 オンラインフォームには原則として学芸大のアカウントでログインする必要があります。Please sign-up for the lectures through the online form by the deadlines. Your TGU account will be required when you fill out the form.
海外協定校等との学生交流会 Exchange Meetups with University Students of Global Partner Institutes
- 言語 Language:英語・日本語・現地語 English, Japanese or a language spoken in each country
- プラットフォーム Platform:Zoom (https://zoom.us/)
- 参加費 Fee:無料 Free
- 参加者 Participants:海外の大学間交流協定校と東京学芸大学の学生及び教職員 Students, faculty and staff members of a partner university and TGU
- マイク Microphone: あらかじめマイクの確認をお願いいたします。 Please check your microphone in advance.
【実施予定の交流会 Scheduled Online Meet-ups】
2021年度の学生交流会は全て終了いたしました。ご参加くださった皆さま、ありがとうございます。
アップデートがあり次第、ウェブサイトを更新いたします。
【申込方法 How to Sign-up】
1. 学芸ポータルに掲載されているオンラインフォームから申し込みをしてください。 オンラインフォームには学芸大のアカウントでログインしてください。Please sign-up for the lectures through the online form. Your TGU account will be required when you fill out the form.
2. 各交流会の前日までに交流会用URLをメールでお送りします。 You will receive a Zoom link via email by the day before each meet-up.
3. 交流会の開催時間に余裕を持って、各自でリンクにアクセスしてご参加ください。 Please come to the online venue before the meet-up starts. Looking forward to seeing you at the meet-up!